FAQ
ジョイキッズワールドあんふぁにぃ(プレイランド)
- Q. 入店するにはどうしたらよいですか?
- A. 当店は会員制となっております。
初回入店時にご登録後、会員カードを発行させていただきます。
※会員登録・カード発行手数料をとして、一家族様300円(税込)頂戴します。
※登録代表者のご本人と確認できるもの(運転免許証、保険証など)が必要です。
- Q. 一時退店・再入場はできますか?
- A. 1日パスポート、1か月パスポートをご利用頂いている場合は、一時退店・再入場が可能です。
但し、お子さまだけを残しての退出はご遠慮頂いております。
- Q. 飲食の持込はできますか?
- A. 原則として、衛生管理上お断りさせていただいております。
- Q. 会員カードを忘れたのですが?
- A. ご利用の店舗にお問い合わせ下さい。
- Q. カードを紛失した場合どうしたらよいですか?
- A. 落し物としてないか確認させて頂き、それでも見つからない場合は再発行をしていただく必要があります。
再発行の際に、再発行手数料として300円(税込)頂きます。
- Q. 免許証を提示する必要がありますか?
- A. 会員カードの記入に間違いがないか確認させて頂きます。
免許証のほかにも、保険証やパスポートなどご本人確認ができる証明をお持ちください。(初回入会手続きの時のみ)
- Q. ロッカールームはありますか?
- A. 店舗に簡易的な鍵付きコインロッカーを設置しております。
ただし、台数に限りがございます。
- Q. 何時までなら入店できますか?
- A. プレイランドは閉店の30分前、一時預かりは閉店の1時間半前まで入店可能です。
- Q. 予約できますか?
- A. プレイランドご入店に関してのご予約は、団体入場を除き行っておりません。
なお、イベントに関して先行予約を設ける場合がございます。
一時預かりの場合は、ご予約を承っております。
- Q. 小学生の子どもだけでも入店できますか?
- A. プレイランドは原則として、保護者様との同伴での入場となります。
また、大人の方だけでのご入店もお断りしております。
※保護者様とは、20才以上の方か、ご両親とさせて頂いております。
- Q. 団体での利用が可能ですか?
- A. 幼稚園、保育園、子ども会、遠足、園外保育等での団体ご利用も可能です。
御用命の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
●センター南店 TEL:045-530-4596/営業時間:10:00~19:00
- Q. 0歳児が遊ぶところがありますか?
- A. プレイランドは6か月のお子さまからご利用可能です。対象年齢が未就園児様限定のベビースペースを設けていますので、そちらをご利用ください。
なお、一時預かりの場合は1歳からになります。
- Q. いくつぐらいまでのこどもが遊べますか?
- A. 12歳以下のお子さまとそのご家族を対象としています。
- Q. 大人も楽しめますか?
- A. 親子で一緒に遊ぶと楽しい!
親子で一緒にいるとうれしい!
親子で一緒に英語に触れあえて楽しい!
のコンセプトをもとにみなさまを、おもてなしいたしております。
- Q. 入場制限はありますか?
- A. 当店であらかじめ定めている定員数を超えそうな場合、入場制限をさせていただく場合がございます。
ジョイキッズポートあんふぁにぃ(一時預かりROOM)
- Q. 入店するにはどうしたらよいですか? ららぽーと湘南平塚店
- A. 当店は会員制となっております。
初回入店時にご登録後、会員カードを発行させていただきます。
※会員登録・カード発行手数料をとして、一家族様1,000円(税込)頂戴します。
※登録代表者のご本人と確認できるもの(運転免許証、保険証など)が必要です。
- Q. 会員カードを忘れたのですが?
- A. ご利用の店舗にお問い合わせ下さい。
- Q. カードを紛失した場合どうしたらよいですか?
- A. 落し物としてないか確認させて頂き、それでも見つからない場合は再発行をしていただく必要があります。
再発行の際に、再発行手数料として300円(税込)頂きます。
- Q. 免許証を提示する必要がありますか?
- A. 会員カードの記入に間違いがないか確認させて頂きます。
免許証のほかにも、保険証やパスポートなどご本人確認ができる証明をお持ちください。(初回入会手続きの時のみ)
- Q. 何時までなら入店できますか?
- A. 一時預かりは閉店の30分前まで入店可能です。
- Q. 予約できますか?
- A. 当社ホームページの予約フォームからお申込みいただけます。お電話でも受け付けております。TEL0463-51-6510 までお気軽にどうぞ
- Q. いくつぐらいまでの子供を預けられますか?
- A. 1歳~小学6年生のお子さまを対象としています。
- Q. 持ち物は何かありますか?
- A. お子様は、大人の方の想像を超える運動量です。水筒・ペットボトルなどをご持参下さい。
- A. オムツの取れていないお子さまは、必ず替えのオムツをご持参下さい。
- A. 食事が必要な場合は、必ずお弁当をご持参下さい。(原則的に、食事は済ませてお越しください)
- Q. 入場制限はありますか?
- A. 当店であらかじめ定めている定員数を超えそうな場合、入場をお限をさせていただく場合がございます。
- Q. 提携店を利用するのですが、どのようにしたら良いですか?
- A. 提携店によっては、無料でお預かりできます。(提携店でかかる時間のみ)その際は、必ず受付時に「○○店を利用します。」と事前にお知らせください。その際は、一時預かり証明書をお渡ししますので、必ず提携店で、証明印や終了時間の記載をしてもらってください。
※提携店によって、無料サービスの条件が異なります。事前に提携店に詳細をご確認下さい。
※一時預かり証明書の記入漏れ、紛失の際は、いかなる理由があっても無料サービスが受けられませんので、あらかじめ十分ご注意下さい。